人生を楽しく生きるため『セミリタイアと健康管理』を考えています

こんにちは。

セミリタイアのために健康管理として、実践してきたことを書いています。

昔から健康には気を使ってきました。

30歳ぐらいでセミリタイヤを決意しましたが、目的は、「好きな仕事をしながら、あちこちに旅行に行って楽しく過ごす」ことだったからです。

お金や時間があっても、「健康」がなければ十分楽しめないですよね。

僕が、健康のために実践してきたことです。

■運動

1)ウォーキング

2)ジョギング

3)筋トレ

をしています。

職場の昼休みには、毎日ウォーキングをし、早く帰った日には、ジョギングをしています。

1年前から定期的にジムに通って筋トレをしています。公営のジムで、1回100円ほど。ありがたいです。

筋トレの効果としては、

①気持ちが前向きになる

②体調が良くなり、疲れにくい

③筋トレ後はとにかくご飯がおいしく感じる

④筋肉で体形が良くなっていくことが楽しい

を実感しています。

もう筋トレのない人生は歩めないと思います。

近い将来に移住する予定のタイのコンドミニアムは、ジムとプールが自由に使えるので、自分には最高の環境です。

■食事

1)加工食品を摂ることはほとんどなく、自分たち夫婦で調理したものを食べます

2)調味料は、塩、しょうゆ、カレー粉、コショウ、お酢、みりん、味噌、マヨネーズぐらい

3)醤油こうじ、塩こうじ、ぬか漬けを作っています

4)5年以上前から小麦粉をほとんど摂らないようにしています

5)外食する場合は、できるだけ健康によさそうなものを選びます

健康診断の血液検査の結果は、今のところ40代後半の僕たち夫婦ともに標準値を超えている項目はないです。

職場で結果を聞くと、だいたい皆いくつも標準値超えがあるようなので、やはり食事は重要だと感じます。

4)の小麦粉については、前回の記事に詳しく書きました。

fireseikatsu.hatenablog.com

 

■メンタル

1)瞑想

2)仏教や心理学系の本を読む

3)山や公園など緑のなかででリラックス

4)海外旅行、温泉旅行

5)カフェでのんびり

6)少々お高いホテルでランチ

をしてきました。

1)の瞑想は、最近ではマインドフルネスという言葉をよく目にしますが、集中力、生産性が上がり、感情コントロールやストレス低下にも効果があると言われています。

2)の仏教や心理学系の本は、自分のメンタル安定だけでなく、職場での人間関係や部署のマネジメントにも役立ってきたと思います。

あとは、趣味、自己投資です。

サラリーマンが合わないと思いながらも、少しでも長くつづけるためにメンタルを整える取り組みをしてきたことで、ここまで続けられたのかなと思っています。

■まとめ

運動、食事、メンタルの取り組みをしてきましたが、40歳を超えてからはストレスの方が上回ってきたように感じます。

中年の危機というやつですね。

ストレスが慢性的に強く作用しつづけると、自律神経系、内分泌系(ホルモン)、免疫系などを介して、身体の反応として現れるそうです。

徐々に気分が落ちてきていることを実感していたのですが、責任の思い部署へ異動してそれは一気に進み、身体にも症状が出てきました。

健康診断の血液検査はまったく問題ないのですが、ホルモン値を測ってもらうと通常よりかなり低下していることがわかりました。

疲弊していたのです。

それから、葛藤したのは、「お金」を取るか「健康」を取るか、でした。

結局、予定より2年早くセミリタイアすることにしたのですが、辞める決断をしてからは、思った以上に「エネルギーがあふれてきた」ように感じています。

やはり健康は大事ですね。

もし、病気になるほどに疲弊するなら、できる限り早く辞めるべきだと思います。

「エネルギー」「やる気」さえあればなんとでもやっていけるのではないでしょうか。

お金が1億円、10億円あってもずっと不調が続く身体になってしまったら、お金の価値を感じることは難しいですよね。

今は本当にすっきりした気分です。

これからもできるだけ長く、人生を楽しめるように資産形成と健康の両立を目指していきたいと考えています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは。